穂高
mountain ski back country
Mountain
通信販売法 お問い合わせ
商品カタログ
ブーツ&シューズ
ザック&バッグ
テント&ツェルト
シュラフ&マット
ウェア
ビデオ教材
アクセサリーレインギアークライミングスノーアンドアイス

テント&ツェルト

最近、山小屋の混雑に嫌気を感じ、テントを使った山行に興味を示すお客様がちらほら。お店としては大変ありがたい傾向です。テントの価格は山小屋で二人なら2〜3泊する費用と同額なのですが、ともに必要な生活具(シュラフ、マット、コンロ、クッカー、食料、燃料等)も考えるともう2〜3泊する費用がかかります。でも年間の山行日数を考えても、テント山行の方が、安くて、快適?でしょう。しかし、当たり前のことですが、これらの装備を背負わなければならないこと、設営、自炊などに時間をとられること、など登山者のみなさんにもリスク?がかかることも現実です。慣れてしまえば、何でもないことなのですが・・・・。ここでは穂高のおすすめ、人気アイテムを紹介してみます。

おすすめ1. アライテントシリーズ
エアライズが10年振りにフルモデルチェンジされます。新しいエアライズは、東レ『ファリーロ』中空糸を本体に使用しました。テントの重量がこれまでよりも、各サイズとも約100g軽くなります。テント本体の色がイエローからクリームに変更になります。
「エアライズ」は3シーズンをベースにして、豊富なオプションを利用することで、4シーズンあらゆる状況の下で快適に過ごすことができるように設計されたコンパクトでシステマチックなテントです。「エアライズ」は人が自分自身の力で移動する「人力移動」のためのコンパクトなテントです。「人力移動」のために不必要な要素はすべて削ぎ落とされていますが、決してテントの居住性は損なわれていません。そして何よりも、厳選された素材を使用することによって、こんなに軽量でコンパクトでありながら、強度や機能を維持していることがアクティブに活動する人にとって最大の快適さだといえるでしょう。
設営しやすいエアライズ
エアライズは、どの様な条件の下でも簡単に設営できるようにいろいろな工夫をしてあります。
設営のとき、フレームの行く先を気にしなくてもスピーディーにフレームをセットできる切れ目のないフレームスリーブ。
フレームスリーブの下に取り付けられた「パワーメッシュ」はフライシートと本体との間に良好なベンチレーションをもたらします。
フライシートや、オプションパーツはクイックリリースバックルで簡単に取り付けることができます。袋とじになっているフレームスリーブとともに素早い設営を実現します。
エアライズ1 1人用(最大2人)
¥40950(税込)
重量: 1360g(本体+フレーム+フライシート)
サイズ: 設営時:間口100×奥行205×高さ100cm
      収納時:本体29×14φcm、フレーム38cm
カラー: 本体:クリーム
      フライシート:オレンジ、フォレストグリーン
      グランドシート・フレームスリーブ:チョコレート
エアライズ2 2人用(最大3人)
¥46200(税込)

重量: 1550g(本体+フレーム+フライシート)
サイズ: 設営時:間口130×奥行210×高さ105cm
      収納時:本体30×15φcm、フレーム38cm
カラー: 本体:クリーム
      フライシート:オレンジ、フォレストグリーン
      グランドシート・フレームスリーブ:チョコレート
エアライズ3 3人用(最大4人)
¥57220(税込)
重量: 2070g(本体+フレーム+フライシート)
サイズ: 設営時:間口185×奥行220×高さ115cm
      収納時:本体39×16φcm、フレーム38cm
カラー: 本体:クリーム
      フライシート:オレンジ、フォレストグリーン
      グランドシート・フレームスリーブ:チョコレート
多様性に富んでいるゴアテックス製軽量テント・ゴアライズがXライズに変わりました

X−ライズは蒸気を逃がし水を弾くというX−TREK?ファブリックスの特性を活かし、通常の雨ならばフライシート無しでも快適に過ごすことが可能です。特に雨が降るか雪が降るかの判断に困ってしまう初冬や残雪期には有効に使用することができます。
X−ライズは地面の5cm上の部分までX−TREK?ファブリックスを使用しています。
サイズの設定はエアライズと同じですので、エアライズ同様豊富なオプションを利用することでありとあらゆる状況に合わせて使用することができます。
(X−ライズは、本体のみの販売も行っておりますので、エアライズ用のX−TREK?インナーとしても利用することができます。)
*『X−TREK?』はジャパンゴアテックス株式会社の登録商標です。

               
Xライズ1 1人用(最大2人)
¥51450(税込)
重量: 1400g(本体+フレーム)
サイズ: 設営時:間口100×奥行205×高さ100cm
      収納時:本体32×16φcm、フレーム38cm
カラー: 本体:ブルー
Xライズ2 2人用(最大3人)
¥56700(税込)

重量: 1580g(本体+フレーム)
サイズ: 設営時:間口130×奥行210×高さ105cm
      収納時:本体36×18φcm、フレーム38cm
カラー: 本体:ブルー
Xライズ3 3人用(最大4人)
¥70350(税込)
重量: 2130g(本体+フレーム)
サイズ: 設営時:間口185×奥行220×高さ115cm
      収納時:本体40×20φcm、フレーム38cm
カラー: 本体:ブルー
DXフライシート1用 790g   ¥19950(税込)
DXフライシート2用 830g   ¥21000(税込)
DXフライシート3用 1200g  ¥27300(税込)
エアライズと共通スタンダードフライシート
1用 390g  ¥11550(税込)
2用 440g  ¥12600(税込)
3用 550g  ¥17320(税込)
塗る撥水液
100ml=¥1680(税込)
同じ容量でスプレータイプの約10倍の面積に撥水処理ができます。これ1本でエアライズ2のフライシートの面積にちょうど使いきりサイズです。ゴアテックスバリアーを使ったシェルにも機能を損なうことなく使えます。フッ素系樹脂

おすすめ2.新製品!ダンロップテントVS
ナイロン素材からポリエステル素材に変わりました。
そのわけは・・・・
 ポリエステルは他の繊維と比べ吸収率が低く、このことはテントが濡れてしまった場合でも水分を含みにくいため、重くなりにくいということになります。また水を含みにくいということは「その分乾きが早い」ということがいえます。山でのテント設営時は晴天でも結露が発生し、テントは必ず水分を含んでしまいます。新品でいくら軽くてもフィールドで軽さを維持しなければ意味がありません。速乾性についても同様なことがいえます。VSシリーズは山岳フィールドの使用を考え「重くならずにすぐ乾く繊維」であるポリエステルにこだわりました。

* 紫外線劣化に強い!ポリエステルは同じデニール数のナイロンと比べると紫外線劣化に強く、特にテントのように軽量化のために、細い糸で高密度に織られている生地ほど顕著に出ます、(劣化は糸の表面から始まるため、太い糸なら表面が劣化しても糸の内部まで劣化するの時間がかかりますが、糸が細いと表面が劣化した時点で内部自体が少ないのでかなりダメージを受けます。さらに、中空糸はさらにひどく表面が劣化した時点で、もともと中身がないので「劣化」という意味がきわめて弱いといえます)
上記のように「初期強度よりも、耐久強度を重視する」という意味で、ポリエステルにこだわりました。
VS−10(1人用)
¥36000(税込)

         
VS−20(2人用)
¥39000(税込)

         
VS−30(3人用)
¥42000(税込)

         

ツエルト
重量わずか280g(1〜2人用)の軽量タイプのツェルトです。ザックの片隅にいれておいて強風時、雨や雪の時の休憩、やむをえないビバークの時などに使用します。もちろん別売りの「ポールセット」などを利用して軽量テントとしても使用できます。
本体にはウレタンコーティング加工を施してありますので、多少の雨でも大丈夫です。ポールとベンチレーターも干渉しません。
床は紐で合わせるスタンダードなタイプです。

アライテント スーパーライトツエルト1 ¥9970(税込)
重  量: 280g 
サイズ :設営時:間口90×奥行200×高さ90cm 収納時:10×10cm 
カラー : イエロー
スーパーライトツエルト2 ¥14070(税込)
重  量: 390g
サイズ : 設営時:間口130×奥行200×高さ110cm 収納時:15×10cm
カラー : イエロー

左:ビバークツェルト1 右:ビバークツェルトスーパーライトの実物大イメージ
厳しい自然状況の中で、ほんの少しだけホッとする空間を作るのが『シェルター』です。シェルターを上手に活用するためには、自然の仕組みを良く知っておく必要があります。「シェルター」は『お守り』でも『ガードマン』でもありません。持っていれば、それだけでいざというときにスーパーマンのようにあなたを助けてくれるという道具ではありません。使い方を理解して初めて役に立つ道具です。あなたのなにより大切な命を護り、よりダイレクトに自然の息吹を感じさせることができるシェルターの使用方法を理解して積極的に活用して下さい。
ファイントラック社ツエルトの特徴
ツエルトを長期間使用しますと、次第に紫外線や風雨等の影響を受け、生地の強度が次第に低下してきます。ひいては、暴風雨や強い張綱の緊張によって、破壊することも考えられます。そこで少しでも本体生地に負担がかからない様な工夫を施し、より安心してご使用いただける様にと考案しました。このシステムは、引張り強度がケブラーよりはるかに強い、高強力ポリエチレン「ダイニーマライン」をツエルト内部に宙吊りに張りめぐらせることによってツエルトを緊張させる、というシステムなのです。このシステムのおかげで天頂部で140kg以上、立ち上がり部で70kg以上(ツエルトI・II)、と一般的なツエルトより高い引張り強度を確保しました。これにより、軽量コンパクト性も大幅にアップする事に成功しております。
※ツエルトI・IIは、2006SSよりダイニーマラインが生地間に入りすっきりとした内装になりました。
ファイントラック
ツエルト1 ¥14070(税込)

1〜2人用の非常用ツエルト。ビバーク時には何とか成人2人が寝ることを可能にし、座って待避・休憩する場合は3〜4人が被ることができます。ベンチレーターには、悪天時に発生しやすいブヨや蚊の進入を防ぐメッシュを採用。ファスナー開閉の入口は1ヶ所。透湿コーティングを施した1〜2人用としては超軽量240g(本体)。
ツエルト2 ¥18690(税込)