さくらいの山行日記・ガイド案内

・山行日記やガイド案内の紹介をしていきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

暮らしの学校 岡崎市
2013年5月15日

今年の4月から岡崎市の「暮らしの学校」の登山入門の講座を穂高でお受けすることになり、座学第2回目が終わりました。                
2回目は「行動について」で、歩き方、水分と栄養の取り方、ウォーターローディング等、1時間半の講義になりました。                 
詳しくは、暮らしの学校のHP、フェースブックもありますので、ご覧くださいませ。 

公開講座 
2012年10月5日(金)

3日の公開講座、たくさんの方に来場いただきまして、どうもありがとうございました。
無事に終わり、ホッとしてます。

自分自身もですが、少なくとも1年に1回は安全登山について考える機会が持てたらと思っております。

次回の公開講座は来年になります。
また今回以上に魅力のある講座を計画いたしますので、来年も(来年こそ?)ぜひお越し下さいませ。

今回、開場へ来られた方にはお渡ししましたが、11月10日(土)に読図を中心とした実技講座も行います。
詳細とお申し込みは以下のファイルをご覧下さい。

えっ?細かすぎて読めない???
…という方は、画像を左クリックすると拡大されます。
拡大された画像をさらに左クリックすると、さらにもうちょっと大きくなります。

それでも読めない方は、ぜひお店までお越しください(^^)
  

「安全のための知識と技術」公開講座
2012年9月9日(日)

ご無沙汰しております。
日本山岳ガイド協会主催の公開講座を10月3日(水)、ウインクあいちで行います。「安全のための知識と技術」
詳しくはhttp://www.hodaka-ski-mountain.co.jp/koukaikouza2012.pdf

ぜひ、期待してお越しくださいませ。

宝剣岳
2012年5月29日(火)

菅の台駐車場から7時10分発のバスに乗り、次にロープウエイに乗り換え、標高2600mの千畳敷まで急激に上がります。
身体への負担が大きいので30分ほど休みました。

さらに、今日は天候が不安定のため雷は要注意です。

妙義山 
2012年5月23日(水)

群馬へ〜。

鳥海山 スキー
2012年5月8日(火)〜10日(木)

社員研修という名の下、山スキー研修へ秋田県へ行ってきました。だから、遊びのようで遊びでない!のです。
メンバーは穂高全員と村越さん。あと、シャモニの浜谷さん、東北ネットワーク山岳ガイドの高村さん。計6人になりました。うちの愛知学院大学山岳部の先輩が3人も集まり、下っ端はつらいだろうなあ〜と・・・。
天気も想定外以上によくて、ざらめの雪も滑りやすく、現地の高村さんの案内もあり、最高なスキーライフを楽しめました。
スキーっていいなあとつくづく思います。
天候が悪くてもスキー場で練習できるし、さらに今回のように、山スキーなら一緒に集まって山に行くかーということにもなります。あと、下山は滑って帰れる訳だし、楽チンです。年齢を重ねても継続できることもよいですね。

あと今回一番感動したのは、鳥海山の植生がやっぱり日本アルプスとはまったく違うんだなと感じました。
東北は森林限界が1000mぐらい低く、標高が低くても高く感じます。あと、ブナの木が大変多くたくさんの水を蓄えることもでき、また鳥海山から流れる豊かな水源がおいしいお米を作ることができるんだなと。
しかし、車での片道9時間の運転は山より疲れました。

でも、とにかく楽しかったのでした〜。

またまたシャモニの濱谷さんが、カメラをまわしてくれました!ぜひご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=51clgoZHA_o&list=UUIL0vCzsgcNmBgNyaQU6coQ&index=1&feature=plcp


真砂沢 スキー
2012年4月30日(月)〜5月1日(火)

連休の前半が天気よさそうなので、ちょっくら立山へスキー行ってきました。ホント、そんな風に予定を立てることができて、最高でした。
また、パートナーも大事なお客さんなんだけどお客さんのように気を使わず、そんな方とスキーへ。
立山駅からケーブルをはさみ室堂まで一気にバスであがります。標高が急激にあがるので、いつも頭がくらくらしたり息が微妙に乱れます。なので、30分ぐらい身体をゆっくり休めるとよいです。立山そばを食べたり、山岳警備隊へ計画書を提出がてらにくつろいだりとしました。
雷鳥沢の左の尾根を登り、剣御前小屋に着き、今回の宿泊場所です。

翌日、風もなく暖かいので気持ちよく稜線から滑走できました。

真砂沢、よかったっす。

左の写真は別山から剣岳。剣沢小屋、剣山荘、微妙に前進基地が見えます。わかるかな?
右と真ん中の写真は真砂沢でのお客さん。キマッテルテレマーカー。

白馬 小蓮華山 金山沢 スキー
2012年4月24日(火)25日(水)

今回も日焼けを心配してしまうぐらい最高の天気でした。
メンバーは鈴木さん、村越さん。

テント泊でした。

上部、ほどよいザラメで滑りやすかったです。

宝剣、木曽駒ケ岳
2012年4月19日(木)

天候が最高によく、久々に日焼けしました。
東京の山本ガイドのお手伝いをさせていただきました。

立山 ガイド資格研修
2012年4月11日(水)12日(木)

この時期、室堂へは立山から入れず、信州側の扇沢から入りました。
かなりの雪です。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -